Helinoxのチェアーを買いました!
と 以前に書きました
が、
一つしか 買ってないわけですよ。
そんでもって、アテクシのチェアーは 間違えて買った
前脚のない しょっちゅう 後ろに ゴローンって転がって
背中どろどろになる
エーライトのモナークチェアーしかありません。
で。
LOGOSショップに行ったとき
え? あれ? なんであるん?!
って なったのが
これ!
SNOOPY チェアfor2
見て!見て!!!!!!
あったのよ!
いやー びっくりしたしたですよ
にわか キャンパーな 私が 気づいたときには
SOLD OUTになってて 諦めてた
あの
SNOOPY チェアfor2 ですよ!!!
お店で見かけた瞬間 小躍りしてしまいましたですよ!
これは 買うよね 間違いないよね!!!!!
ってことで 私のチェアーは
二人掛けの チェアーに決定したのでした。
でも、
でもでも、
気をつけないといけないのが
きっちり のばして 座らないと
うわぁぁあ
って感じで 挟まれちゃう こと。
↓ こんな風に(写真はイメージです)
ごめんね リラさん・・・・
ということで、
座る前は きちんと セッティングできてるか
ちゃーんと 確認してから 座るように 気をつけます。
(もう すでに、何回か 挟まれてるけどね)
なお、
同じ形で SNOOPYじゃないやつは SNOOPYバージョンよりお安く
今も 買えますです!
あなたも ゲットして
是非 私みたいに 挟まれてみてください(いやいや)
LOGOS以外だったら これもいいなぁ!
これは現物見たことないから分からないけど
柄だけで いいかもって思ったやつ
DODだったらモノは間違いないよね?
ふかふかなのかなー?!
あ、そうそう スヌーピーといえば、
私 ホットプレートも ブルーノの
スヌーピーコラボのものを使っています
こっちを追加で 注文して
お鍋も楽しんでおりますよー
使いやすいと思います!
あんま 美味しそうに見えないけど・・(料理は からっきし駄目なんです)
まとめ
●LOGOS チェアfor2(スヌーピー)を買いました。
同じ型の色違いは↓
●Helinoxのチェアーを買いました。(これの迷彩柄)
●MERCURYのブリキバケツを買いました
●SNOOPYのキャリーカートを買いました
●両刃のナタを買いました
- 価格: 10300 円
- 楽天で詳細を見る
●ガスランタンを買いました
●LEDランタンを買いました
●アウトドアスパイスを買いました
●B6君でお肉を焼きました
●ジェットボイル 秒でお湯がわく
●着火剤を買いました
● カートを買いました
●文化たきつけを使ってみました
着火剤 文化たきつけ(18本入り) 着火剤 文化たきつけ(18本入り)
- 価格: 126 円
- 楽天で詳細を見る
●コットを買いました(中古)
同じ形ので 入手できそうなのは これ↓
●SNOOPYのTepeeを買いました
同じ形の今買えるやつは これ↓
ロゴス テント Tepee ナバホ300[2~3人用] 71806501
- 価格: 52350 円
- 楽天で詳細を見る
●SNOOPYのタープを買いました
●エアマジックドームテントを買いました
新型は これ↓
コメント